保護者の皆さまありがとうございました。

111

フェスティバル実行委員会が令和7年度発足となり、保護者ボランティアの皆さんと一緒に色々なお手伝いをしていただきました。

室内担当の保護者のみなさんには、幼保小連携事業交流活動で使用する制作キッド準備&八戸高校笹飾り作りをお手伝いしていただきました。

赤ちゃんを連れてきても遊びコーナーもあり、み~んなママさん達なので優しく声を掛けて和気あいあいな雰囲気で作業していただきました。(折り紙には苦戦していましたね)

みんなで教え合ったり、お話しながら作業する姿は、女子会でしたよ!

外担当保護者には、コドモホコテンの竹おもちゃつくりをお手伝いしていただきました。

竹を切ったり、枝を切ったり…パパだけではなくママたちも挑戦!

「竹でご飯炊いたらおいしそう!」「コップになりそうじゃない?」など竹で会話も弾んでいました。

みなさま ご協力ありがとうございました。

 

6月22日(日)は、コドモホコテンです!

長者幼稚園はさくらの前でブースをひらいていますので、ぜひ遊びに来てください!