交通安全教室

104

4月17日(木)八戸中央交番様・八戸モータースクール様に来園して頂き、交通安全教室が行われました。

丁寧に優しく横断歩道の渡り方を教えていただきましたよ!

さぁいよいよみんなで練習です!

みんな、きちんとお約束を守って横断歩道を渡ることができ、八戸中央交番様・八戸モータースクール様に花丸をいただきました!

「どうして車の信号機は横と縦があるの?」「横断歩道の色はなんで白なの?」「道路標識の色は赤・黄・青なのはなんで?」と年長組さんからの質問!おうちの方はわかりますか?

「どうやってみんなのことを守ってくれるの?」と警察のお仕事に興味津々の年中組さんからの質問。

警察官になりたいこども達がたくさんいました!

最後は、パトカーを見せてもらい とてもいい体験のできた一日でした。

さぁ、交通ルールを守って、来週からたくさん散歩に行こうね!

八戸中央交番様・八戸モータースクール様今日はありがとうございました。