7月18日火曜日 三連休も終わり、子どもたちからは楽しかったお休みのお話や八戸七夕祭りで体験したお話を楽しそうに聞かせてくれていました(*^_^*)
幼稚園は明日から夏休みに向け、午前教育になります♬
あっという間の1学期でした!泣いて幼稚園に来ていた子も今ではニコニコ笑顔で登園し、毎日の園生活を楽しんでいます(*^^)v
たくさんの成長が見られた1学期でした!!
ちゅうりっぷさんは音楽に合わせ、リトミック遊びをしました♬
自分の気持ちを優先していたお友だちも、周りのお友だちを意識しながら関わり合いながら活動することが出来るようになってきましたよ(#^.^#)
すみれ組さんは縄跳びに挑戦をしました!
足をそろえて左右に飛んだり、縄を持って回してみたり♬
卒園するころにはどれくらい飛べるようになるかとても楽しみですね(*^。^*)
さくら組さんは月間絵本をやりました♬
枠からはみ出ないように色を塗ったり、お話を聞いたり(*^_^*)
いつも楽しいお話やワークがついている月間絵本をみんな大好き♡♡♡
字も少しずつ読めるようになってきました(*^^)v
ひまわり組、あじさい組さんはピアニカの練習に取り組みました♬
12月のよいこの発表会に向け、少しずつ練習を始めています!!
よいこの発表会ではどんな演奏を聞かせてくれるか今からとても楽しみです(*^_^*)
夏休み明け、2学期も元気に幼稚園に来てくださいね♬
2学期も楽しく遊んだり、お勉強しようね♡♡♡